アングル鋼(通称アングルアイアン)は、建設用炭素構造鋼の一種で、主に金属部品や工場のフレームに使用される単純断面鋼です。使用に際しては、良好な溶接性、塑性変形性能、そして一定の機械的強度が求められます。アングル鋼を製造するための原料鋼片は低炭素角鋼ビレットであり、完成したアングル鋼は熱間圧延、焼ならし、または熱間圧延の状態で出荷されます。
アングル鋼には等辺アングルと不等辺アングルがあります。等辺アングルの2辺の幅は等しく、その規格は辺幅×辺幅×辺厚のミリメートル単位で表されます。例えば、「∟30×30×3」は、幅が30mmで、等辺アングルの厚さが3mmであることを示します。また、型番を使用することもできます。型番はセンチメートル幅で表されます。例えば、「∟3」は、同じ種類の異なる辺厚のサイズを表すものではありません。そのため、契約書などの書類にはアングル鋼の辺厚サイズを必ず記入し、辺厚サイズを型番のみで表さないようにしてください。
熱間圧延等角鋼規格2#-20#、アングル鋼は、さまざまな力の異なるメンバーの構造のさまざまなニーズに応じて成形することができ、メンバー間の接続としても使用できます。梁、橋、送電塔、昇降機械、船舶、工業炉、反応塔など、さまざまな建築構造物や工学構造物に広く使用されています。
投稿日時: 2023年2月20日